~ 日々の愉しみのメモです ~

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7/29神田「第九回 さなぎの会 〜一人前になるまで育てて下さい〜」。

夕方、中央線快速にトラブル発生。その影響で総武線もちょい遅れ。 18:30の開演に間に合うかしら…、とドキドキしながら日本橋亭へ。 無事到着し、ホッ。 この会は、大好きな3人の二ツ目さん達ががんばる会。とっても楽しみにしてました〜。 --- 昇々 雑俳…

7/28御徒町「御徒町ダイヤモンドライン その七」。

御徒町駅でお団子を買ってゴー! --- 昇々 雑俳 - べん橋(⇔朝夢) 質屋庫(×くしゃみ講釈) 圓馬(⇔花助) 黄金餅 ←「黄金餅」は、噺自体初聴。 いーかげんなお経が可笑しかった。 〜仲入り〜 花助(⇔圓馬) 七度狐 ←鳴り物が入って、イイ雰囲気〜。 花…

7/27人形町「三遊亭兼好独演会 人形町噺し問屋 その4」。

--- 好吉 夕立屋 宮治 たらちね - 兼好 素人鰻(鰻屋?) 丸一菊仙・花仙 江戸太神楽(傘の曲、輪 など) 兼好 あくび指南 〜仲入り〜 三木男 動物園 兼好 佃祭 ---

7/26東村山「廻田市民寄席」。

駅から会場の近くまでのバスがあるらしいけれど、初めて来た街&時間に余裕もあるので、歩いて会場へ。 お昼時分だし、お腹も空いたので、まず手始めに東村山駅のファミマで「ジャンボフランク」。 続いて、道沿いのうどんやさんで「手打ち八国うどん(澄ん…

7/25新宿「深夜寄席」。

--- 夢吉 近日息子 花助 死神 ←わッ、死神だ! また聴けて、ウレシー。 笑好 青菜 きらり 講談 谷風の情相撲 ←今宵もナイスな勢い&ハジケっぷり! 途中、ふと、可愛らしい乙女ゴコロもチラリ。 んー、カッコエエなー。 ---

7/25新宿「末廣亭 七月下席 夜の部(途中から途中まで)」。

--- (途中入場 ここから) 松乃家扇鶴 音曲 柳橋 小言念仏 右紋 ばばあんち 江戸家まねき猫 動物ものまね 遊三 たがや 米丸 宇宙戦争(作:星新一) 〜仲入り〜 柳好 のっぺらぼう 新山ひでや・やすこ 漫才 雷蔵 金婚旅行 桃太郎 大安売り (ここで退場…

7/25国分寺「第25回 国分寺ギー寄席(途中から)」。

本日、国分寺駅前は「ぶんじぞうまつり」で大盛り上がり中。 よさこいの方々のカラフルな衣装や、うさぎの耳を着けたおじさんパフォーマーにすっかり目を奪われ、道を一本間違えちゃったぃ…。 で、ちょっとだけ遅刻。 --- (途中入場 ここから) 談大 町…

7/24高円寺「円盤カレー道場 第二期二回戦第二戦!! 挑戦者:鹿島信治 VS 入船亭扇里」。

またしても美味しそうなカレーのかほりに導かれ、高円寺・円盤へ。 お客さん、わんさか。 今回は、「グリーンカレー」と「鯖カレー」。 グリーンカレーのご飯が細長〜い。こういうご飯、スキ。 んふ〜、どっちも美味しいっ。 ココロを込めて、一票。 手に汗…

7/23高円寺「第二十一回 悪事扇里を走る」。

高円寺の「てもみん」で30分ほど揉まれまくってスッキリ。 軽い足取りで円盤へゴー! --- 扇里 地球の裏表 ←おぉーーーっ!! ぜひ扇里さんで聴いてみたかった、芸協テイストたっぷりなこの噺。 のほほーんな感じで可笑しかった〜。 遠藤コージ ←本日のゲ…

7/22神田「芸協若手特選会 桂米福の会 米福日本橋」。

--- 昇也 子ほめ 羽光 へっつい盗人 - 夢吉 てれすこ 米福 ちりとてちん 桃太郎 浮世床(将棋〜本〜夢) 〜仲入り〜 今輔 甲子園の魔物 松乃家扇鶴 音曲 米福 宿屋の仇討 ---

7/21聖蹟桜ヶ丘「第21回 三笑亭可龍の会 せきど落語会」。

--- 鯉八 牛ほめ - 可龍 強情灸 たけ平 大師の杵 〜仲入り〜 可龍 締め込み --- 【次回のお知らせ】10/2(金)19:00〜 聖蹟桜ヶ丘・関戸公民館ヴィータホール8階 「第22回 三笑亭可龍の会 せきど落語会」 ゲスト:三笑亭夢吉 ←わーい!

7/19新宿三丁目「四派で深夜(途中から)」。

またしても、新宿駅の地下構内で迷子。 地下道を通って、涼し〜く末廣亭までたどり着いてやるぜ、イッヒッヒ〜、という作戦が裏目に。 で、おもいっきり遅刻。 --- (途中入場 ここから) きつつき 黄金の大黒 志の八 悋気の独楽 朝太 壺算 笑松 井戸の茶…

7/19神田「第15回 二つ目ランド 〜境界を越えて〜 【100限定記念全員プレゼント!!】」。

メンバーの皆さんの落語が楽しみなのはもちろんのこと、仲入り後の「お楽しみ企画」もワクワクなこの会。 今回、お客さんは100名限定。全員プレゼントがあるそうな。 --- 笑福亭たま ショート落語 - 丈二 ?(銀河の恋の物語 かな? 作:柳家小ゑん) 里…

7/19空港第2ビル「第3回 航空寄席」。

空港に隣接しているからなのか、駅の改札出口の所で身分証明書のチェックあり。 毎度、ドキドキ。 駅からは、航空科学博物館行きのバスでブーンと。 --- 遊雀・三之助 ごあいさつ お囃子教室(太鼓:遊雀、三味線:太田そのおねえさん、笛:三之助) お囃…

7/15池袋「春風亭小柳枝一門会」。

開場時間ちょっと前に到着。 ずらーーーーーーっと、お客さんが並んでいる。 入場したら、もうすでに7割方くらいの席が埋まっていた。 この出足の早さはすごい。 お着物のご婦人が多数。 笑う声も「おほほほ…。」と優雅。 なんとも素敵な雰囲気。 --- 鯉…

7/14武蔵小山「第二十四回 アゲイン寄席」。

少し早めに会場へ着いたので、突然ものすごーく食べたくなった「たいやき」を探しに、近くの商店街パルムへ。 かなりずんずん進んで、発見。 おなかからクリームが盛大にはみ出しちゃっているよ。 「たいやき」欲が満たされ、かな〜り満足。 ニコニコでアゲ…

7/13御徒町「立川流広小路寄席 夜席」。

そういえば、立川流の落語会って随分行ってないなー、と思い、広小路亭へ。 --- こはる 権助魚 - 志の八 高砂や ぜん馬 狸札 錦魚 金明竹 左談次 浮世床(本〜夢) 〜仲入り〜 志の吉 青菜 談笑 居酒屋(イラサリマケー) 談幸 崇徳院 --- 楽しかった…

7/12虎ノ門「第七回 蛇乃目寄席ジュニアの会」。

毎回楽しみな蛇乃目ジュニアの会。 今回は、米福師匠がゲストで登場。 --- 小蝠 ? 夢吉 五人男 ←初聴。 鳴り物入り! 米福 佃祭 〜仲入り〜 夢吉 天狗裁き 小蝠 不動坊 --- 【次回のお知らせ】10/18(日)14:30〜 「第八回 新橋蛇乃目寄席ジュニアの…

7/11秋葉原「第十一回 瓦山房落語会」。

浅草からつくばエキスプレスでピューンと。 秋葉原駅から歩いても、思いのほか近いことが判明。 開演前から梅酒ロックとたまご焼きでゴキゲン。 --- 桃之助 猫と金魚 花助 胡椒の悔やみ ←初聴。 面白かった〜。 笑い上戸の男がずっと笑っている。それを聴…

7/11浅草「浅草演芸ホール 七月中席 前半 昼の部〜夜の部(途中まで)」。

--- 【昼の部】 A太郎 桃太郎 - 里光 狸賽 Wモアモア 漫才 神田紅 講談 遊吉 浮世床(本) 東京太・ゆめ子 漫才 伸乃介 ろくろ首 伸治 ちりとてちん ←楽しかった〜!! 伸治師匠の高座は、明るい気持ちになれるので、とてもスキです。 松旭斎八重子プラス…

7/9半蔵門「第三百三十五回 日本演芸若手研精会 文月公演」。

--- 志ん坊 手紙無筆 - 扇里 持参金 市楽 鮫講釈 一之輔 お化け長屋 〜仲入り〜 小駒 たがや こみち お見立て ←とっても良かったです! また聴きたいな。 ---

7/8新宿三丁目「末廣亭 七月上席 夜の部(途中から)」。

--- (途中入場 ここから) 富丸 栄馬 (吝嗇の小咄をいくつか) 東京丸・京平 漫才 小圓右 道灌 桃太郎 裕次郎物語 〜仲入り〜 小南治 宮戸川 宮田章司 江戸売り声 南なん 徳ちゃん ←可笑しすぎて、涙止まらず。 面白すぎー!! 圓輔 悋気の火の玉 北見…

7/6御徒町「夢吉のバカ! 1→2」。

待ってました! 「バカ!」の会、第二弾。 場所を両国亭から広小路亭に移しての開催。 お客さん、さらにワンサカ〜。 パンフレットは今回も夢吉さんによる手書きの筆文字。 裏には点取り占い(8点)も。 ちょこちょこした感じが、かわいいなぁ〜。 --- 夢…

7/5新宿三丁目「末廣亭 七月上席 昼の部(途中から)〜夜の部」。

--- 【昼の部】 (途中入場 ここから) 米福(×平治) 粗忽長屋 寿輔 地獄めぐり 鏡味健二郎(×鏡味正二郎) 太神楽曲芸 鶴光 紀州 --- ※見かけた前座さん 昇也さん、翔丸さん --- 【夜の部】 A太郎 たらちね - 花助 転失気 宮田陽・昇 漫才 右京(…

7/5白金高輪「大森寄席 高縄手場所」。

--- 雷太 熊の皮 - 鯉橋 だくだく 芙蓉万里子 日本舞踊 〜仲入り〜 楽生 厩火事 ---

7/4清澄白河「第16回 深川いっぷく寄席」。

深川資料館通り商店街事務所の2F和室にて開催。 今回は瓶ラムネつき。 親戚の家に遊びに来たみたいで、和むわ〜。 --- 小蝠 道灌 花助 両泥 ←「両泥」大好き。楽しい〜。 小蝠 子別れ ---

7/3人形町「百兼今」。

--- 昇々 初天神(飴、団子) - 兼好 熊の皮 今輔 影武者 〜仲入り〜 百栄 化物使い 兼好 大山詣り ---