~ 日々の愉しみのメモです ~

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1/28新宿三丁目「深夜寄席」。

飯能からじゃ無理かなぁ〜?と思っていたけど、間に合っちゃった。 ラッキ! お膝送りするほどの大盛況。 --- 花助 ■■ 辰巳の辻占 ←お玉ちゃんの小ズルイ感じが可笑しい〜! 雷太 ■■ 岸柳島 べん橋 ■■ 転失気 A太郎 ■▲ 不動坊 ---

1/28飯能「第135回 有望若手応援寄席・飯能 第3回 三笑亭夢吉独演会」。

日が落ちてからの飯能はゲキ寒。(体感温度が違う!) 駅から会場までのわずかな道のりも、自然と早足に。 --- 夢吉 ■■ 初天神(飴、団子、凧) ←飴は、白、黒、赤、黄色(これを買った)。 無邪気な父ちゃん、イイなぁ〜。 夢吉 鷺とり ←パーッと明るく…

1/26高円寺「第49回 悪事扇里を走る」。

--- 扇里 一目上り 扇里 化け物つかい(×化物使い ひらがな表記らしい) 〜仲入り〜 扇里 文七元結 ←良かった〜! グッときた! --- 今夜で第49回め。 …ということは、来月が記念すべき第50回! ゲストも登場(の予定)。 たくさんのみなさまにおつき…

1/25新宿三丁目「末廣亭 一月下席 夜の部(途中から)」。

--- (途中入場 ここから) チャーリーカンパニー コント(特売のお店) 遊雀 ■■(⇔遊吉) 悋気の独楽 笑遊 弥次郎 檜山うめ吉 ■ 俗曲、踊り(木遣くずし) 柳之助(⇔蝠丸) 荒茶 遊三 ぱぴぷ 〜仲入り〜 遊之介 長短 東京丸・京平 漫才 夢丸 肥がめ 圓輔…

1/24新宿「ライフプランニング落語会」。

「家計改善4人組」の皆さま主催の会。第三回目だそう。 今回は新春スペシャルとのことで、噺家さんが三人も登場。 --- 家計改善4人組 池田氏 ご挨拶 - 夢吉 ■■ 時そば 遊一 ■■ ねずみ 〜仲入り〜 こみち ■ 厩火事 - トークコーナー(こみち、遊一、夢吉、…

1/21西船橋「新春葛飾福寄席」。

開場時間よりもだいぶ早めに着いたけど、会館のロビーはもうお客さんでいっぱい。 --- 鯉橋 ■■ 元犬 ←シロはカワイイだけじゃない。ちょっとだけキモチワルさが混じっている。面白いなぁ。 夢吉 ■■ 身投げや 〜仲入り〜 夢吉 ■■ 両泥 ←盛り上がった〜。楽…

1/20浅草「浅草演芸ホール 正月二之席 後半 夜の部(途中から)」。

--- (途中入場 ここから) 楽輔 寿輔 ■■ 英会話 鏡味健二郎 太神楽曲芸 桃太郎 結婚相談所 小遊三 羽団扇 〜仲入り〜 米福 大安売り 北見マキ 奇術 南なん 町内の若い衆 ←今年、初南なん師匠。 スッと噺に入った。そんなシンプルさもまた素敵。 夢丸 鯉…

1/19水天宮前「第三百六十五回 日本演芸若手研精会 睦月公演」。

--- 辰じん 牛ほめ - こみち 女泥棒(新作 作:三遊亭白鳥) ←楽しい〜。 遊一 干物箱 ←善さん可笑しい〜。 鯉橋 妾馬 ←妹を思いやる八にいちゃんの気持ちにグッときた。表情が良いなぁ。 〜仲入り〜 小駒 猫と金魚 夢吉 幾代餅 ←とても良かった。清さん…

1/16半蔵門「月例三三独演 新春公演」。

--- ろべえ 平林 - 三三 幇間腹 ←軽〜く。楽しい。 小柳枝 妾馬 ←いつにも増してステキだった〜。キラキラと輝いて見えたもの。 三三さん曰く「様子がいい」という言葉を具現化すると小柳枝師匠になるんじゃないか、との事。 その意見に大賛成〜!! 〜仲…

1/15半蔵門「月例三三独演 新春公演(途中から)」。

--- (途中入場 ここから) 三三 加賀の千代 宝井琴柳 講談 魚屋本多 ←良かった〜。 〜仲入り〜 三三 山崎屋 - 手ぬぐい撒き(琴柳、三三、三木男、えり、市楽) --- ※三味線 恩田えり

1/15京成大和田「第122回 大和田落語会 圓馬・夢吉二人会」。

--- 寄席囃子(太鼓:夢吉 三味線:稲葉千秋 司会:圓馬) 「伊勢津」(おめでたいお正月バージョンの歌詞。お客さんみんなで「ヨーイヨーイ!」の合いの手を入れさせてもらったよ。楽しい〜。) 「万歳くずし」(夢吉さんの出囃子。ご自身で叩くのはレア…

1/14日本橋「たけのこレシピ vol.13 夢のひきだし」。

今回のテーマは、「呑む・打つ・買う」、オトナの三席。 --- 夢吉 狸賽 夢吉 夢の酒 〜仲入り〜 夢吉 干物箱 --- 大満足っ。ホント楽しかった〜。 予想は、呑む:「寄合酒」、打つ:「看板の一」、買う:「徳ちゃん」の三席だったんだけど、見事に全部…

1/11水道橋「第二回 芸協噺の会」。

--- 座談会(夢吉、今輔、吉幸、小蝠) - 小蝠 トンカツ閣下 夢吉 思い出 〜仲入り〜 吉幸 釣りの酒 今輔 かわりもの --- 面白かった〜! 次回、楽しみにしてます。

1/9池袋「池袋演芸場 正月初席 後半 第二部(途中から)〜第三部」。

近くのコメダで充分にぼんやりしてから演芸場へ。 ほぼ満員。 --- 【第二部】 (途中入場 ここから) 新山ひでや・やすこ 漫才 小南治 代演 鯉昇 鰻屋 鏡味正二郎 太神楽曲芸(鞠、傘) 小遊三 置き泥 --- --- 【第三部】 吉好 - 笑好 マジックジェ…

1/9両国「えどはく寄席 第二部」。

駅前の喫茶店で「ジャンボハンバ〜グ」と「フレッシュオレンジジュース」を。 ここは、厨房の奥からシェフのおじいさんが出来上がったメニューの名前を叫んでくれるお店。 いろいろとあやしやなー。 --- 鏡味正二郎 太神楽曲芸(五階茶碗、鍬、傘) 夢丸 …

1/9高田馬場「新宿文化寄席 落語IN和室 大久保会場」。

高田馬場駅からテクテクと。(新大久保駅からの方が近いそうです。) 新しくてきれいな和室。座布団ではなく低めの座椅子が用意され、皆さまのおヒザにも優しい設え。 --- 明楽 饅頭こわい ←面白かった〜。 いいキャラ。 夢吉 藪入り ←とっても良かった。…

1/8新宿三丁目「四派で深夜」。

夜の部終わって出口へ向かうと、笑顔がカワイイ呼び込みマンがいらっしゃった。 「今夜は四派かー!」と、そのまま列へ〜。 --- 幸之進 狸鯉 ←札?賽?と思っていたら、鯉! 遊一 干物箱 ←遊一さんの若旦那モノ、スキ。 橘也 だくだく 羽光 仔猫 ←とても…

1/8新宿三丁目「末廣亭 正月初席 後半 第三部(途中から)」。

--- (途中入場 ここから) 昇乃進 善光寺由来 チャーリーカンパニー コント(あみだ) 圓馬 つる ←楽しい〜。 右左喜 英会話 桃太郎 結婚相談所 Wモアモア 漫才 小柳枝 粗忽長屋 圓輔 親子酒 〜仲入り〜 とん馬 雑俳 富丸 宮田陽・昇 漫才 栄馬 かつぎや…

1/7新宿「末廣亭 正月初席 後半 第三部(途中から)」。

--- (途中入場 ここから) チャーリーカンパニー コント(あみだ) 柳好 動物園 右紋 昇太 東京丸・京平 漫才 小柳枝 桃太郎 圓輔 黒豆(味噌豆のお正月バージョン) 〜仲入り〜 遊吉 芋俵 左圓馬 檜山うめ吉 俗曲、踊り(木遣りくずし) 栄馬 かつぎや …

1/7吉祥寺「新春初笑寄席 第二部」。

再び、ゆらぎの広場へ。 --- 笑松 つる ←楽しい〜。 袴! 笑松 踊り(かっぽれ) ←手拍子推奨だったんだけど、曲のテンポが変わるところがちょっと難しいぞ、と。 で、やっぱり踊りはステキだったぞ、と。 --- 客席を囲むように立ち見のお客さんがいっ…

1/7吉祥寺「新春初笑寄席 第一部」。

アトレB1のゆらぎの広場。開演15分前くらいに着いたら、すでに結構な数のお客さんが集まっていた。 しっかりした感じの高座。背景は、黒っぽい凹凸のある壁をサラサラと流れ落ちる滝。なごみの雰囲気。 --- 笑松 転失気 ←イタズラっ子の珍念くんがカワイ…

1/3池袋「池袋演芸場 正月初席 前半 第一部(途中から)〜第三部」。

--- (途中入場 ここから) 【第一部】 松乃家扇鶴 音曲 笑三 大師の杵 ←お時間バッテン係は鯉津さん。ナイススライディング。 --- --- 【第二部】 鯉津 - 和光 秘伝書 北見翼 奇術(和妻) 鹿の子 ?(メイク)、踊り(かっぽれ) 鏡味初音 太神楽…

1/3京成上野「お江戸広小路亭 正月初席 第一部(途中まで)」。

あけましておめでとうございます。(もう1月3日ですが。) 今年もココロのままに、聴きたいもの&観たいものを楽しんで過ごしたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。 例年通り、船橋大神宮へ初詣。おみくじは大吉。イエスっ! 大神宮下駅か…