~ 日々の愉しみのメモです ~

講座

1/27明治神宮前・太田記念美術館「江戸文化講座 落語と浮世絵で楽しむ江戸文化 第三講 江戸の冬 暮れと新年③」。

--- 小助六 ■▲ 薬缶なめ ←この噺、大好き。 浮世絵講座 解説:渡邉晃(太田記念美術館 主幹学芸員) コメント:雷門小助六、雷門音助 〜仲入り〜 音助 ■■ うどんや ←鍋焼き、美味しそうだったなー。 小助六 ■■ 初天神(飴、団子、凧) ←飴は赤白黒緑青。 …

1/20明治神宮前・太田記念美術館「江戸文化講座 落語と浮世絵で楽しむ江戸文化 第二講 江戸の冬 暮れと新年②」。

--- 小助六 ■▲ 掛け取り 浮世絵講座 解説:渡邉晃(太田記念美術館 主幹学芸員) コメント:雷門小助六、瀧川鯉丸 〜仲入り〜 鯉丸 時そば 小助六 ■■ かつぎや ---

1/13原宿・太田記念美術館「江戸文化講座 落語と浮世絵で楽しむ江戸文化 第一講 江戸の冬 暮れと新年①」。

--- 小助六 ■■ 尻餅 浮世絵講座 解説:渡邉晃(太田記念美術館 主幹学芸員) コメント:雷門小助六、桂竹千代 〜仲入り〜 竹千代 ■■ 猪買い 小助六 ■▲ 富久 ---

7/23明治神宮前・太田記念美術館「江戸文化講座 落語と浮世絵で楽しむ江戸文化 第二講 江戸の怪談噺③ 幽霊」。

--- 小助六 ■■ 反魂香 浮世絵講座 解説:渡邉晃(太田記念美術館 主幹学芸員) コメント:雷門小助六 〜仲入り〜 鯉丸 ■□ お菊の皿 小助六 ■■ もう半分 - 質疑応答(渡邉晃、小助六、鯉丸) --- 今回の講座も楽しかった〜。

7/16明治神宮前・太田記念美術館「江戸文化講座 落語と浮世絵で楽しむ江戸文化 第二講 江戸の怪談噺② 長屋の怪談」。

--- 小助六 ■■ お化け長屋 浮世絵講座 解説:渡邉晃(太田記念美術館 主幹学芸員) コメント:雷門小助六 〜仲入り〜 音助 ■■ 不動坊火焔 小助六 ■■ 藁人形 ---

7/2明治神宮前・太田記念美術館「江戸文化講座 落語と浮世絵で楽しむ江戸文化 第一講 江戸の怪談噺① 化け物」。

「落語と浮世絵で楽しむ江戸文化」シリーズも、今回で3回目。(シリーズ初回は2013年に開催) 落語はもちろん、渡邉さんと小助六師匠のトークも楽しみなのです。 --- 小助六 ■■▲ お血脈 浮世絵講座 解説:渡邉晃(太田記念美術館 主幹学芸員) コメント:…

2/21原宿「江戸文化講座 落語と浮世絵で楽しむ江戸文化 第三講 江戸っ子と動物③ 鳥と金魚」。

--- 小助六 ■■ 金魚の芸者 ←なんだかとっても可愛らしかったよ。 また聴きたいな。 浮世絵講座「浮世絵にみる鳥と金魚」 解説:渡邉晃(太田記念美術館 主任学芸員) コメント:雷門小助六 ←金魚を擬人化した浮世絵は、狸のとはまた違う面白さがあって、…

2/14原宿「江戸文化講座 落語と浮世絵で楽しむ江戸文化 第二講 江戸っ子と動物② 狐と狸」。

--- 小助六 ■■ 七度狐 浮世絵講座「浮世絵にみる狐と狸」 解説:渡邉晃(太田記念美術館 主任学芸員) コメント:雷門小助六 ←渡邉さんは、「(狸の)八畳敷」シリーズをなるべく控え気味にしました、と言いつつも結構な枚数を紹介してたよ。(控えなかっ…

2/7表参道「江戸文化講座 落語と浮世絵で楽しむ江戸文化 第一講 江戸っ子と動物① 猫と犬」。

原宿の太田記念美術館にて、江戸文化の講座を三週連続で受講するよ。 --- 小助六 ■■ 猫の災難 浮世絵講座「浮世絵にみる猫と犬」 解説:渡邉晃(太田記念美術館 主任学芸員) コメント:雷門小助六 〜仲入り〜 音助 ■ 元犬 小助六 猫忠 --- 楽しかった…

12/8明治神宮前「江戸文化講座 落語と浮世絵で楽しむ江戸文化 第二講 歌舞伎の人気」。

--- 小助六 ■■ 武助馬 渡邉晃(太田記念美術館 学芸員) 浮世絵講座「歌舞伎の人気」 〜仲入り〜 鯉〇 □ 五人男 小助六 ■■ 蛙茶番 ---

12/1原宿「江戸文化講座 落語と浮世絵で楽しむ江戸文化 第一講 遊郭のにぎわい」。

--- 小助六 ■■ 磯の鮑 渡邉晃(太田記念美術館 学芸員) 浮世絵講座「浮世絵にみる吉原」 〜仲入り〜 竹のこ ■ 五人廻し 小助六 ■■ お見立て ---

6/5竹橋「講演会「はじめての北の丸落語」」。

--- 講師:雷門小助六師匠 ■■ - 落語の歴史 - 子ほめ 武助馬 - 質疑応答 --- ※竹橋・国立公文書館「第1回 公文書でみる落語のれきし」 5月8日(水)〜6月18日(火) 講演会なのでスーツかと思っていたら、お着物でした。 師匠のお話、とても勉強になり…