2014-07-17 7/17浅草「浅草演芸ホール 七月中席 後半 夜の部(途中から)」。 落語 --- (途中入場 ここから) きらり ■ 講談 清水次郎長伝 羽黒の勘六 遊吉 ■□ 千早ふる Wモアモア 漫才 小文治 ■■ (長短の道案内) 歌春 ■■ 長命 鏡味正二郎 ■▲ (×檜山うめ吉) 太神楽曲芸(鞠、皿と包丁、傘) - 「夏の風物詩・怪談」 神田松鯉 ■▲ 講談 小幡小平次 --- ※見かけた前座さん 音助さん、遊松さん、たか治さん、遊かりさん、伸力さん、みのりさん、かん橋さん、竹わさん