~ 日々の愉しみのメモです ~

お酒

茨城・木内酒造「木内梅酒」。

度数 : 14.5度 ベース : 自家製スピリッツ 味 : トロリと美味しい。ロックで。 水戸駅構内のおされな酒屋さんでゲット。 天満天神梅酒大会2009 グランプリ!!

茨城・明利酒類「本格梅酒 水戸の観梅」。

度数 : 14度 ベース : 味 : 飲みやすい味。 梅の実が一つゴロリと入っているワンカップ容器。 梅園のお土産屋さんでゲット。 個別「今宵の梅酒。」の写真、画像 - (チ)写

山梨・井出醸造店「甲斐の開運 日本酒ベースの梅酒」。

度数 : 7度以上8度未満 ベース : 日本酒 味 : さっぱりとロックで。 甲府のホテルの近くのファミマでファミチキと共にゲット。白加賀梅使用。

群馬・土田酒造「誉國光梅酒」。

度数 : 11度 ベース : 日本酒(清酒・譽國光) 味 : 2008年度産を飲んだ。 年度によって味わいが違うらしい。川場産白加賀梅使用。 草津の町中の酒屋さんでゲット。

長野・長野県酒類販売「焼酎仕込み 楽國信州 梅酒」。

度数 : ベース : 焼酎 味 : 美味しかった。 残念ながら調べてもあまり情報が出てこない。残念。 草津の町中の酒屋さんでゲット。

菊正宗「梅冷酒」。

度数 : 9度 ベース : 清酒 味 : 実はまだ飲んでいない。 飲まないで置いておいたら、いつの間にかパッケージがリニューアルされて、今はもっと可愛らしいデザインに変わってしまった。そっちはコンビニで買って飲んだ。薄かった。 湯畑近くのセブンイレブ…

群馬・牧野酒造「大盃の梅酒」。

度数 : 13度 ベース : 日本酒(大盃)、米焼酎 味 : スッキリ甘めで飲みやすい。ロックで。群馬県産梅を使用。 草津の町中の「きんか堂商店」でシュークリームと一緒にゲット。 個別「梅酒で晩酌ナウ。(牧野酒造・大盃の梅酒)」の写真、画像 - (チ)写

サントリー「焙煎樽仕込み梅酒」。

度数は14%と程々。ウイスキーを貯蔵していた樽を使って梅酒を熟成させたそう。 甘さひかえめで、スキっと飲みやすい。 瓶は深い緑色。ラベルには「山崎蒸留所貯蔵」という文字が誇らしげに掲げられている。 「オトナの梅酒」という雰囲気が漂い、良い感じ。

清酒「菊水(ふなぐち)」。

缶入りの日本酒。コンビニにて購入。 日本酒を飲むのは初めてなのです。 しかし、日本酒というヤツは酔っぱらいますな〜。ただ今、だいぶふわっふわしております。かなーり眠たくなって参りましたよ。今夜はもうダメです…。 おやすみなさいまし〜。ぐぅ〜。

白鶴「蔵元仕込み 梅酒原酒」。

神戸市東灘区「白鶴酒造」。 度数は高めの19度〜20度。 うぉっ、ノドにクルー!かーなり甘めで濃厚。チビリチビリと飲んでます。 ラベルには「紀州梅百%」の文字アリ。「漢数字」+「パーセント」ってなんか新鮮。 2006年度モンドセレクション金賞受賞。

星舎(ほしや)「上等 梅酒」。

鹿児島の「本坊酒造」が製造元。 ブランデーやはちみつが入っているそうで、適度に甘くて飲みやすい。無添加というところも気に入った。 ただ、きれいなブルーの瓶に入っていてオサレげなんだけど、味とのイメージが結びつきづらいので、緑っぽい瓶の方が良…

アサヒ「八年貯蔵 梅酒」。

セブンイレブン−ジャパンと共同開発。スペシャルサイトには梅酒カクテルのレシピあり。 早速、手持ちの「妖怪汁 其の弐」(だいだい果汁)を使って「梅酒&オレンジ」の・ようなものを作成。 おいしいんだけど果汁10%未満じゃあ、ちとパンチが弱かったです…

家の食器棚で黒っぽい器を発見。

梅酒などを飲むのによさそうな形で、なかなかステキ。 いいの見っけたね、と喜んでいたけど、裏になにやら刻印が。 読みづらいけど目を凝らして良く観察。 「若」って文字か? あ、もしやコレって、「ちゃんこダイニング若」のノベルティ? なぜ家にコレが?…

「BAR洋酒堂」。

会社の近くにあり、前からちょっと気になっていたお店。 今夜初めて行ってみた。ごく気安く寄れる感じ。 オーブン焼きのお肉やら、もちもちピザやらいろいろと食べて、おなかいっぱい。 今は甘いお酒しかダメだけれど、お酒を愉しめるオトナを目指して通って…