---
鯉和 ■ 道灌 ←「小町」入りで長めに。楽しい〜。
-
圓満 豊竹屋
可女次 ■■ 持参金 ←可女次ワールド全開。設定ひとつで、こんなに噺がガラッと変わるとは!
きらり ■ 講談 清水次郎長伝 羽黒の勘六 ←楽しくてカッコイイ! スキ。
〜仲入り〜
夢吉 ■■ 近日息子
和光 ■■ 見世物小屋 ←バカバカしい見世物小屋がいっぱい出てきたよ〜。
桃之助 ■■ 宿屋の富
---
【次回のお知らせ】2013/10/1(火)18:30〜 三越前・お江戸日本橋亭「芸協同期会 H14タイプ Vol.6」。 入場料:前売1,500円/当日2,000円 出演:可女次(主任)、きらり、圓満、夢吉、和光、桃之助 前座:昔昔亭喜太郎
【お知らせ】11/18(日)14:30〜 入間市・長泉寺会館「第47回 若手応援町屋寄席 第4回 三笑亭夢吉独演会」。 当日1,500円/前売1,200円 出演:三笑亭夢吉