~ 日々の愉しみのメモです ~

2/11池袋「池袋演芸場 二月中席 昼の部〜夜の部」。

---
【昼の部】
鯉ちゃ 新聞記事 ←なんですかこの落ち着きっぷりは! 安心して楽しめます。他の噺も聴いてみたいナリ。
-
夢吉 出来心 ←本日は二月中席の初日。縁起をかついで、鯉ちゃさんに引き続き“泥棒特集”。薄っぺらいようかんは4切れいっぺんだ! あー、楽しかった。
松旭斉八重子プラスワン 奇術
春馬 道具や
遊吉 道灌
林家今丸・花 紙切り(舞妓さん、宝船、梅に鶯、似顔)
遊史郎(×鯉昇) 宮戸川
助六 よっぱらい、あやつり踊り ←わーい、あやつり!
〜仲入り〜
夢花 時そば
Wモアモア 漫才
右紋 ばばあんち
松乃家扇鶴 音曲
夢丸 紅い手 ←またしても噺に引き込まれちゃったぃ。何度聴いてもビクッ!としちゃうんだなぁ。
---
※見かけた前座さん 昇々さん、鯉ちゃさん
 ときどき笛の音。イイ感じ!
 
---
【夜の部】
松之丞 講談 寛永宮本武蔵伝 下関船宿 ←最初に講談の読み方(調子)を4種類くらい紹介。予定より2分くらい延びちゃった?
-
きらり 講談 源平盛衰記 扇の的 ←ビバ!サービス精神。きらりさんは楽しいな〜。大好きっす。
やなぎ南玉 江戸曲独楽
歌蔵 やかん
遊雀 宗論 ←他とはひと味もふた味も違う楽しさ。若旦那のキャラが最高。笑ったー!
宮田章司 江戸売り声
歌助 金明竹
圓雀(×茶楽) 浮世床(将棋〜夢)
〜仲入り〜
新山真理 漫談、踊り(梅は咲いたか)
笑遊 無精床
神田松鯉 講談 刃傷松の廊下 ←やさしいやさしい松鯉先生。忠臣蔵ビギナーにもわかりやすいように要所要所に解説を入れてくださり、とっても楽しかった〜。素敵っ!
新山ひでや・やすこ 漫才
歌春 城木屋
---
※見かけた前座さん 昇吉さん、松之丞さん