~ 日々の愉しみのメモです ~

2009-01-01から1年間の記事一覧

10/17神田「三遊亭遊雀勉強会 神無月会」。

土曜出勤の帰り、急いで日本橋亭へ。 どうにか空席を見つけられて、ホッ。 --- 遊雀 ご挨拶 ←らくごまつりの準備でホール落語用に消防署の許可書をもらいに行った時の話で大笑い。 - 朝夢 権助魚 遊雀 大工調べ ←与太郎さんが新しい感じ。 啖呵、格好ヨシ…

10/13神田「第十回 さなぎの会 〜一人前になるまで育てて下さい〜」。

--- 雷太 千早振る - 平治 牛ほめ 可女次 初天神(飴、団子、凧) 〜仲入り〜 鯉橋 粗忽長屋 小蝠 三井の大黒 --- 今回も、楽しかった〜! 【次回のお知らせ】2010/3/29(月)18:30〜 お江戸日本橋亭 「第十一回 さなぎの会 〜一人前になるまで育てて…

10/12新日本橋「第三百三十八回 日本演芸若手研精会 神無月公演」。

--- 志ん坊 酒の粕(かな? からぬけかな?) - 一之輔 明烏 こみち 本膳 ←楽しかった〜。 イイ声♪ 三之助 甲府い ←優しい感じがとても良かった。ニコニコ。 〜仲入り〜 夢吉 身投げや 市楽 天災 ---

10/11〜12御宿「おんじゅく伊勢えびまつり ツアー」。

【1日目】 朝、ふと思い立って御宿へ。 昼に2匹。 夜に3匹。 計5匹食べた。 とっても満足!! せっかく千葉の南の端っこの方まで来たのに、このままスッと帰っちゃうのはもったいない気がしたので、昭和のかほりプンプンの大きなホテルへ泊まることに。 観光…

10/10三越前「こいのつなわたり 鯉橋独演会(第六回)」。

--- 鯉ちゃ 転失気 - 鯉橋 粗忽長屋 〜仲入り〜 林家花 紙切り 鯉橋 御神酒徳利 --- あー、楽しかった〜!! 鯉橋さんの二席目、聴いたことが無い出囃子での登場だったので「ん?んん?んんん?」と思っていたら、郷里の「直江津小唄」とのこと。 お囃…

10/8浅草「浅草演芸ホール 十月上席 後半 夜の部(途中から)」。

今宵も圓雀師匠を楽しみに。 --- (途中入場 ここから) 圓馬 粗忽長屋 北見伸・スティファニー(小泉ポロン、プチ☆レディー)(×北見マキ) 奇術 左遊 花筏 南なん(×歌春) 身投げや 東京ボーイズ 漫謡 寿輔 猫と金魚 やなぎ南玉 江戸曲独楽 圓雀 紙入…

10/7浅草「浅草演芸ホール 十月上席 後半 夜の部(途中から)」。

演芸ホール前に百人は下らない数の小学生集団。(…というのは私の早合点で、圓馬師匠のブログによりますと、山形の中学生達だったとのことです。) どうやら、お仲入りまで演芸を楽しんで、今ちょうど出てきたところらしい。 入れ違いにスルリと入場。 今宵…

10/6新橋「第24回 らくだ亭 柳亭市馬・三遊亭兼好二人会 〜挑む兼好、受けて立つ市馬〜」。

♪ 一番太鼓は暴れ太鼓〜。 --- 市也 子ほめ - 市馬 目黒の秋刀魚 兼好 干物箱 〜仲入り〜 兼好 王子の狐 市馬 御神酒徳利 --- ※お囃子 恩田えりさん

10/3赤坂見附「第19回 三笑亭夢丸独演会」。

上野広小路から銀座線に乗って赤坂見附へ。 ベルビー赤坂にある「Peltier(ぺるてぃえ)」でパンを買ってから、お散歩がてらトコトコ歩いて、国立演芸場へゴー。 --- 夢吉 孝行糖 ←初聴。 ウレシ! 朝夢 片棒 月夢 千早ふる 夢丸 おかふい 〜仲入り〜 江…

10/3上野広小路「上野広小路亭 十月定席 前半」。

--- (昇也 たらちね) ←高座開始に間に合わず、扉の外で聴いてました。 宮治 饅頭こわい ←立派! - 夢吉 目黒のさんま ←昨夜に続き「目黒のさんま」。今期二匹目。 何度聴いても面白いなぁ。 かわいいダダっ子お殿様に会えるのが楽しみになってきたよ。 …

10/2聖蹟桜ヶ丘「第22回 三笑亭可龍の会 せきど落語会」。

とっても楽しみにしてました〜。 仕事の打ち合わせがチョイ延びて、間に合うかドキドキしながら聖蹟桜ヶ丘駅へゴー。 新宿駅の乗り継ぎがうまくいって、無事セーフ。 ご飯を食べる時間が無かったので、昨日球場で買った「ライオンズ焼き(クリーム)」を食べ…

10/1西武球場前「西武ドーム(球場前広場グルメワゴン)」。

球場前広場にあるグルメワゴンで「とろ〜りチーズカレー」(商品名うろ覚え)を購入。 レモンサワーを片手に応援。 軽く酔いも回って、だんだんと盛り上がってくる。 9回の裏、あららっと思っているうちに、GGさんが打って、サヨナラ勝ち〜!! わーい、うれ…

9/30新宿三丁目「末廣亭 九月下席 夜の部(途中から)」。

--- (途中入場 ここから) 鯉枝 ジス・イズ・ア・ペン 歌助 宮戸川 東京丸・京平 漫才 笑遊 不精床 桃太郎 金満家族 〜仲入り〜 右團治 金明竹 春風亭美由紀 俗曲(踊り 奴さん) 寿輔 釣りの酒 夢太朗 紙入れ 北見マキ 奇術 伸治 お見立て --- ※見か…

9/29新宿御苑前「生野菜ジュースの店 新宿ぴーまん」。

「今夜は寄席だぞー!」と思っていたけど、ちょっと仕事が延びちゃって、ハンパな時間。 ならば、「今宵もいっちょ歩いて、カレーなんぞを食べちまいますかー!」と、予定を変更。 昨日と同じルートをのんびりと歩く。 今夜は風が無い分、昨日の夜よりもちょ…

9/28新宿御苑前「生野菜ジュースの店 新宿ぴーまん」。

昨日(9/27)、伸治師匠の高座のまくらで「歩くのが好き!」というお話を聴き、フツフツと「散歩欲」がわいてきた。なぜか一緒に「カレー欲」もわいてきた。 その両方の「欲」を満たすため、仕事を定時で切り上げ、出発〜。 水道橋〜飯田橋〜市ヶ谷〜四ツ谷…

9/27新宿「末廣亭 九月下席 夜の部(途中から)」。

--- (途中入場 ここから) ひまわり 講談 魚屋本多 文月 時そば 東京丸・京平 漫才 笑遊 蛙茶番 ←まくらは短く、スッと噺に入ったのがカッコイイ! あー、面白かった! 桃太郎 金満家族 〜仲入り〜 右團治 桃太郎 寿輔 親子酒 春風亭美由紀 俗曲(踊り …

9/27北小金「ピコ亭日曜寄席」。

松戸の先で、若手の方が出演する落語会があるという情報をゲット。ドキドキしながら北小金へゴー。 開場時間を少し過ぎて入場したら、すでに地元の方がたくさん。わいわいと和やかな雰囲気でとてもイイ感じ。 --- 小蝠 初天神(飴、団子) 〜仲入り〜 小…

9/26内幸町「第53回 三三・左龍の会」。

--- 正太郎 狸札 - 三三 三人無筆 左龍 反魂香 〜仲入り〜 左龍 座敷童 三三 文違い ---

9/25人形町「三遊亭兼好独演会 人形町噺し問屋 その6」。

--- 宮治 初天神(飴) - 兼好 粗忽長屋 兼好 お見立て 〜仲入り〜 朝川玲伎 俗曲 兼好 猫の災難 ---

9/23新宿三丁目「末廣亭 九月下席 昼の部〜夜の部」。

連休最終日。 今日は油断せず、ちょっと早めに末廣亭へ。 --- 【昼の部】 吉好 桃太郎 - 可龍 宗論 ←可龍さんの「宗論」大好き! いきおいと思い切りの良さがGoooood! 楽しかった〜。 宮田陽・昇 漫才 ひまわり 講談 野狐三次 小南治(⇔南なん) 演芸大…

9/21清澄白河「第17回 深川いっぷく寄席」。

夕方、小蝠さんが近くの近代美術館で行われた「かかしコンクール」表彰式の総合司会を務めたため、今夜はいつもより1時間遅れの19時に開演。 --- 可女次 唖の釣り ←与太郎さんが程よくって楽しいな。 小蝠 質屋庫 ←楽しかった〜。小蝠さんのこういう噺ス…

9/21新宿三丁目「末廣亭 九月下席 昼の部〜夜の部(途中まで)」。

油断してました。 連休を甘く見てました。 開演時間に間に合えばいいかなー、なんてのんびり出かけていったら、角のワインバーを曲がって、お寿司屋さんくらいまでずらーーーーっと行列。 チラッと立ち見も出てました。 --- 【昼の部】 あっぷる (時間都…

9/19池袋「池袋演芸場 九月中席 夜の部」。

--- 扇 寿限無 - 扇里 (千早やりかけーの)浮世根問 彦いち アサダ二世 奇術 しん平 反対俥 圓太郎 粗忽の釘 ホームラン(×ロケット団) 漫才 南喬 不精床 〜仲入り〜 扇治 引越しの夢 市馬 目黒のさんま 柳家小菊 俗曲 扇遊 不動坊 ←幸せ〜。 楽しかっ…

9/19柏「長全寺チャリティー寄席」。

--- 副住職(?)のお話 シャンティ国際ボランティア会の方のお話 - 遊雀 堪忍袋 ←まくらは、おなじみのものから、刺激的な「電気屋のおじさん」の小咄までたっぷり。 「堪忍袋」も絶好調でとばしまくりっ。 あー、面白かった!! 鏡味正二郎 太神楽曲芸…

9/17池袋「池袋演芸場 九月中席 夜の部(途中から)」。

--- (途中入場 ここから) ロケット団 漫才 ←手人間(?)が面白い! ひっくり返りながら笑いましたー。 今松(×南喬) ?(へっつい幽霊なの?) 〜仲入り〜 扇治 芸住所 市馬 芋俵 柳家小菊 俗曲 扇遊 試し酒 ←がっつり堪能いたしました。素敵。 --…

9/14武蔵小山「第二十五回 アゲイン寄席」。

チョイ残業の後、武藏小山へ。 武藏小山駅の近くにあるおいしいパン屋さん「nemo」へ寄って、しこたま買い込んでからアゲインへ。 --- 夢吉 目薬 朝夢 そば清 〜仲入り〜 朝夢 鰻の幇間 夢吉 池田大助 --- ニコニコの兄弟会。お二人がそれぞれの持ち味…

9/13浅草「浅草演芸ホール 九月中席 前半 昼の部(途中から)〜夜の部」。

--- 【昼の部】 (途中入場 ここから) 寿輔(⇔小柳枝) ぜんざい公社 鏡味健二郎 太神楽曲芸 小柳枝(⇔寿輔) 妾馬 --- ※見かけた前座さん 翼さん、吉好さん、明楽さん --- 【夜の部】 小曲 桃太郎 - 夏丸 茄子娘 宮田陽・昇(⇔マグナム小林) 漫…

9/11人形町「月例三三独演」。

--- 市江 牛ほめ(だった?) 三三 魂の入替 ←初聴。 着物の袖口をつまんでふわふわ。そんな「魂」を表す仕草も含めて、ものすご〜く楽しかった。 ハメ物も入って、ちょろっとだけだけど、座ったまま踊ってくれたよ!(曲は「並木駒形」かな?) この噺、…

9/8神田「第二十五回 たなおろしの会」。

--- 鯉橋 鮑のし ←甚兵衛さんの人柄の良さが出ていてイイ! 小蝠 徳ちゃん 〜仲入り〜 才紫 あくび指南 里光 青菜 ←上方なので、おからの炊いたン。 楽しいなぁ。あまり暑っ苦しくなくて、聴きやすかった。イワシじゃないからかな? --- 【次回のお知…

9/6三越前「第三百三十七回 日本演芸若手研精会 長月公演」。

--- 志ん坊 無精床 - 遊一 茄子娘 扇里 一目上り 市楽 転宅 〜仲入り〜 小駒 目黒のさんま ←殿様が可愛らしくて良かった。 夢吉 突き落とし ←浅草八月下席「禁演落語の会」の時よりも、ロングバージョンでガッツリと。 若者達が集まって、わーわーしてい…